今回は S-54 タルヘ 、Ka-226をモデルにした、CSATの重輸送ヘリコプター” Mi-290 Taru “について紹介していきます。 Mi-290TaruはCSATの重機ユーティリティヘリコプターで、同軸ローターとユニークなモジュール構造が特徴。 そのデザインはカモフKa-226とS-64スカイクレーンが基になっている。ミッションポッドがあるためTaruは用途が広い。 スリングローディングが使えるため軽量な車両の輸送もできる。 Taruに武器は搭載されていないが、防衛用ランチャーが搭載されている。 Arma 3 Mi-290 Taru ゲーム内説明より CSATに所属する、双発エンジンの重輸送ヘリコプター。ローターは二重反転式。 最大吊り上げ能力はライバルの CH-67 Huron より優れ、全車両の中で最大を誇る。 また外付け式のミッションポッドによって様々な物資や人員を大量に運ぶ事ができる。 ただ、CH-67と違って自衛武装がまったく無いのでどんな敵部隊も脅威となる。 輸送任務が終わったら迅速に撤収しよう。 〇ベンチ:8名の兵士を載せて飛行できる。兵士は装備した火器を使用することができる。 この輸送ヘリコプターは、ボディをシコルスキー CH-54タルヘ 、ローターと尾部はロシアのカモフ Ka-226を元にデザインされています。 ここではボディのCH-54の解説のみとし、Ka-226については割愛します。 CH-54 はより重いものを運ぶため、1950年代末からシコルスキー CH-37 を大型化した S-60 を更に発展させて開発されました。 本機の大きな特徴として、取り外し可能なミッションポッドが挙げられます。これは空挺部隊で活躍した将軍の戦訓から開発されたもので、CH-54の価値を飛躍的に高めるものでした。 重量物の吊荷物作業の安定性が高く評価された本機でしたが、改良型などが製造されることは無く、ゆっくりとその役目を他のヘリに譲っていきました。 全部で105機が生産されましたが、現在は殆ど退役し、一部が消防仕様の機体として使われるなどして細々と活躍しています。 スペック ● 製造:シコルスキー Wikipedia より引用 SPONSORED LINK 以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。Arma 3 Helicopters DLC Mi-290 Taru
主に輸送に使われ、貨物は最大13,500kg、部隊は最高16人積載可能。さらに戦闘資源(銃弾、燃料、修理用品、医療品)を運ぶことができる。
兵器タイプ
Weapon
type
物資・兵員輸送ヘリ
Transport helicopter
所属勢力
FactionCSAT
兵装
Armament●チャフ/フレアディスペンサー 168発
Chaff/Flares
迷彩
Camou
flage
●OPFOR
Hex
●黒
Black
最高速度
Top
sprrd260 km/h
実用上昇限度
Service
ceiling
3,700 m
搭乗員
Crew3名 (パイロット,吊荷作業員)、輸送ポッドで16名まで
2×Pilot, Loadmaster, 16 passengers(Transport pod)
DLC
Arma 3 Helicopters
ミッションポッド
Mi-290はミッションポッドを選択可能であり、様々な任務に対応可能です。ミッションポッドを装着すると、吊り上げ能力が減少することに注意しましょう。
〇修理:車両を修理するための物資を運べる。
〇医療:負傷兵を治療する手術室。中には3人を収容できる。
〇燃料:車両の燃料を補充するタンクを運べる。
〇貨物:各種消耗品が入ったコンテナを運べる。
〇輸送:16名の兵士を載せて飛行できる。
〇銃弾:車両用の弾薬が入ったコンテナを運べる。モデル兵器
Manufacturer: Sikorsky Aircraft Corporation
● 全長:26.97 m
Length
● 全高:7.75 m
Height
● ローター直径:21.95 m
Rotor diameter
● 空虚重量:8,980 kg
Empty weight
● 最大離陸重量:21,000 kg
Maximum takeoff weight
● エンジン:プラット・アンド・ホイットニー T-73-P-700 4800 hp ターボシャフトエンジン2基
Powerplant : 2× Pratt & Whitney T-73-P-700 turboshaft engine
● 最高速度:240 km/h
Maximum speed
● 実用上昇限度:5,600 m
Service ceiling
● 航続距離:370 km
Range
● 初飛行:1962
First flight
● 配備期間:1962~1991
IntroductionArma 3 Helicopters ギャラリー
Arma 3 ビークル一覧
陸上兵器
(Land)
主力戦車
(MBT)M2A1 Slammer
T-100 Versuk
T-140 Angara
MBT-52 Kuma
歩兵戦闘車・
装甲兵員輸送車
(IFV・APC)AMV-7 Marshall
IFV-6c Panther
MSE-3 Marid
BTR-K Kamysh
AFV-4 Gorgon
FV-720 Mora
対戦車車両
(Tank Destroyer)Rhino MGS
AWC Nyx
自走砲
(SPG)M4 Scorcher
M5 Sandstorm MLRS
2S9 Sochor
自走対空砲
(SPAAG)IFV-6C Cheetah
ZSU-39 Tigris
MRAP・
軽車両
(MRAP・
Light Vehicle)Hunter
Ifrit
Strider
Prowler
Quilin
トラック
(Truck)HEMTT
Zamak
Tempest
自律車両
(UGV)Stomper / Saif
大型砲
(Artillery)Mk45 Hammer
Mk41 VLS
Praetorian 1C
Mk49 Spartan
Mk21 Centurion
MIM-145 Defender
S-750 Rhea
航空兵器
(Air)ジェット機
(Jet Fighter)A-164 Wipeout
F/A-181 Black WaspⅡ
To-199 Neophron
To-201 Shikra
A-143 Buzzard
A-149 Gryphon
ヘリコプター
(Helicopter)AH-9 Pawnee
AH-99 Blackfoot
UH-80 Ghost Hawk
Mi-48 Kajman
PO-30 Orca
WY-55 Hellcat
CH-67 Huron
Mi-290 Taru
CH-49 Mohawk
VTOL
V-44 X Blackfish
Y-32 Xi’an
自律機
(UAV)Greyhawk / Ababil-3
KH-3A Fenghuang
UCAV Sentinel
MQ-12 Falcon
AR-2 Darter
Arma 3 Helicopters DLC Mi-290 Taru 大型車両も軽々と運んじゃうよ!

軍用シミュレーターに匹敵する再現性によって、2035年の近未来の戦闘を体験するシミュレーションゲーム、Arma3に登場するビークルを紹介するシリーズ。
コメントを残す