今回は、155mm榴弾砲を持ち、地上部隊を支援するCSATの自走砲” 2S9 Sochor “を紹介していきます。 2S9ソホーはOPFORが使用する軽装甲自走砲。 スコーチャーもまた、12.7mmHMGと40mmGMG遠隔操作式武器システムタレットを装備しています。 改良は成功し、一部のアジア諸国は現在2S9で重砲師団を近代化中である。 Arma3 2S9 Sochor ゲーム内説明より ●40mm 遠隔操作式グレネードランチャー 96発 ●12.7mm 遠隔操作式重機関銃 200発、予備弾倉1 ●発煙弾発射機 CSATに所属する、 155mm榴弾砲 を装備した自走砲。NATOの M4 Scorcher に比べて誘導砲弾が用意されていないが、レーザー誘導弾の数はこちらが多い。 また最高速度が速く、道路上での移動ではNATO車両よりは有利。 副武装はグレネードマシンガンと重機関銃であり、軽車両程度なら返り討ちにできる火力を持っている。 NATOの M4 Scorcher と同じ砲塔を持っており、車体はT-100(チョールヌイ・オリョール)を使用している。砲のモデルはアメリカ陸軍のM777榴弾砲。 SPONSORED LINK
以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。Arma3 2S9 Sochor
T-100のシャーシをベースに155mmの発射体を放つ。T-100シャーシ内部に自動装填装置つき155mmカノン砲を搭載するため大幅な改造が必要だった。
兵器タイプ
Weapon
Type
自走砲
Self Propped Gun
所属勢力
Faction
CSAT
兵装
Armament
● 155mm榴弾砲
(榴弾 32発、地雷クラスター 6発
クラスター 2発、レーザー誘導弾 4発、
AT地雷クラスター 6発、白煙弾 6発)
155mm Howitzer
(HE 32Rounds, Mine cluster 6Rounds
Cluster 2Rounds, Laser Guided 4Rounds
AT Mine cluster 6Rounds, White smoke 6Rounds)
RCWS 40mm GMG 96Rounds
RCWS 12.7mm HMG 200Rounds,1× Spare magazine
Smoke grenade launcher
最高速度
Top speed
75 km/h
搭乗員
Crew3名 (指揮官、ドライバー、ガンナー)
Commander, Pilot, GunnerArma3 2S9 Sochor ギャラリー
Arma 3 ビークル一覧
陸上兵器
(Land)主力戦車
(MBT)M2A1 Slammer
T-100 Versuk
T-140 Angara
MBT-52 Kuma
歩兵戦闘車・
装甲兵員輸送車
(IFV・APC)AMV-7 Marshall
IFV-6c Panther
MSE-3 Marid
BTR-K Kamysh
AFV-4 Gorgon
FV-720 Mora
対戦車車両
(Tank Destroyer)Rhino MGS
AWC Nyx
自走砲
(SPG)M4 Scorcher
M5 Sandstorm MLRS
2S9 Sochor
自走対空砲
(SPAAG)IFV-6a Cheetah
ZSU-39 Tigris
MRAP・
軽車両
(MRAP・
Light Vehicle)Hunter
Ifrit
Strider
Prowler
Quilin
トラック
(Truck)HEMTT
Zamak
Tempest
自律車両
(UGV)Stomper / Saif
航空兵器
(Air)ジェット機
(Jet Fighter)A-164 Wipeout
F/A-181 Black WaspⅡ
To-199 Neophron
To-201 Shikra
A-143 Buzzard
A-149 Gryphon
ヘリコプター
(Helicopter)AH-9 Pawnee
AH-99 Blackfoot
UH-80 Ghost Hawk
Mi-48 Kajman
PO-30 Orca
WY-55 Hellcat
CH-67 Huron
Mi-290 Taru
CH-49 Mohawk
VTOL
V-44 X Blackfish
Y-32 Xi’an
自律機
(UAV)Greyhawk / Ababil-3
KH-3A Fenghuang
UCAV Sentinel
MQ-12 Falcon
AR-2 Darter
155mm榴弾砲 の砲撃がすごい! Arma3 2S9 Sochor

軍用シミュレーターに匹敵する再現性によって、2035年の近未来の戦闘を体験するシミュレーションゲーム、Arma3に登場するビークルを紹介するシリーズ。
コメントを残す