今回は、チェコスロバキアで使用されているL-159 Alcaをモデルにした、AAFの軽戦闘機” Arma3 A143 Buzzard “について紹介していきます。 A-143バザードは単座の多目的軽量戦闘機で、様々な装備と武器を持ち運べる。A-143バザードは兵器搭載用ハードポイントを7つ、翼の下に3つずつとさらに機体の下に1つ持つ。 近接航空支援(CAS)武装は、20mmツインキャノン、スカルペル空対地ミサイル2、誘導GBU-12爆弾2、短距離空対空ミサイル2で構成されています。 対空バザードは20mmのツインキャノン、短距離空対空ミサイル2、長距離空対空ゼフィールミサイル4を装備しています。 Arma3 A143 ゲーム内説明より ●20mm連装機関砲(胴体部パイロン) ●ハードポイント6箇所 ●レーザーマーカー ●チャフ/フレアディスペンサー 120発Arma3 A143 Buzzard
兵器タイプ
Weapon
Type
多用途軽戦闘機
Light multirole combat aircraft
所属勢力
Faction
AAF
兵装
Armament
20mm Twin Autocannon
(HE/榴弾 300発)
6 Hardpoints
(各種ミサイル、ロケット、爆弾など)
Laser Designator
Chaff/Flairs
最高速度
Top Speed
700 km/h
上昇限度
Service
ceiling
9,000 m
搭乗員
Crewパイロット×1
兵装タイプ | 搭載兵器 |
デフォルト Deafault |
● 20mm機関砲 20mm Autocannon ● メイサー ×2 Macer (赤外線対地ミサイル IR guided AGM) ● シュリーカー ×2 Shrieker (ロケット弾ポッド Rocket pod) ● スカルペル ×2 Scalpel (赤外線・レーザー誘導対地ミサイル IR and Laser guided AGM) |
対空 AA |
● 20mm機関砲 20mm Autocannon ● ファルシオン-22 ×2 Falchion-22 (赤外線対空ミサイル IR guided AAM) ● ゼファー ×4 Zephyr (レーダー誘導ミサイル Radar-guided AAM) |
対戦車 AT |
● 20mm機関砲 20mm Autocannon ● ファルシオン-22 ×2 Falchion-22 (赤外線対空ミサイル IR guided AAM) ● スカルペル ×2 Scalpel (赤外線・レーザー誘導対地ミサイル IR and Laser guided AGM) ● GBU-12 ×2 (レーザー誘導爆弾 Laser-guided bomb) |
近接航空支援 CAS |
● 20mm機関砲 20mm Autocannon ● ファルシオン-22 ×2 Falchion-22 (赤外線対空ミサイル IR guided AAM) ● シュリーカー ×2 Shrieker (ロケット弾ポッド Rocket pod) ● BL-778 クラスター ×2 (レーザー誘導クラスター爆弾 Laser-guided cluster bomb) |
その他 搭載可能な兵器 Other |
● ASRAAM (赤外線対空ミサイル IR guided AAM) ● DAR (ロケット弾ポッド Rocket pod) ● DAGR (誘導ロケット弾ポッド IR guided rocket pod) |
猛禽の名を持つAAFに所属する単発エンジンの多用途軽戦闘機。
7つあるハードポイントの内、胴体中央部はガンポッドの専用になっている。
エンジン出力が弱く、高高空 (9,000m付近) ではまともに飛べなくなる。パフォーマンスを発揮させて飛ぶなら中高度までにしよう。
また防弾能力も低く、うかつに地上部隊に近づくと大ダメージを受ける事もあるので注意が必要。
SPONSORED LINK
モデル兵器
この軽戦闘機は、チェコの Aero Vodochody 社が開発したジェット攻撃機兼練習機である L-159 ALCA がモデルにされています。
L-159 ALCA は、冷戦終結後にチェコスロバキアの国内戦闘機開発計画から産声を上げました。
一から新規開発されたわけではなく、基本設計は同社が開発していた L-59 スーパーアルバトロス から引き継ぎました。
西側の装備とエンジンの特性を取り入れたこの機体は、2000年からチェコ空軍に配備が開始され、旧式のソビエト製の前任機を代替していきました。
70機程度がチェコ空軍に配備されましたが、現在では1/3程度に数を減らしています。
スペック
● 製造:Aero Vodochody
Manufacturer
● 全長:12.72 m
Length
● 全幅:9.54 m
Wingspan
● 全高:4.87 m
Height
● 空虚重量:4,350 kg
Empty weight
● 最大離陸重量:8,000 kg
Maximum takeoff weight
● エンジン:ハネウェル F124-GA-100 ターボファンエンジン
Powerplant : Honeywell F124-GA-100 Turbofanengine
● 最高速度:936 km/h (海面高度)
Top speed: (Sea level)
● 実用上昇限度:13,200 m
Service ceiling
● 兵装: 胴体下に1箇所、翼下に6箇所のハードポイント
(ミサイル、ロケット、爆弾、ガンポッド等を装備可能)
Armament: 7 Hardpoints( 1 under the fuselage, 6 Under wing)
● 運用期間:2000~
IntroductionWikipedia より引用
Arma3 A143 Buzzard ギャラリー
SPONSORED LINK
ARMA 3 ビークル一覧
以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。
陸上兵器 (Land) |
主力戦車 (MBT) |
M2A1 Slammer T-100 Versuk T-140 Angara MBT-52 Kuma |
歩兵戦闘車・ 装甲兵員輸送車 (IFV・APC) |
AMV-7 Marshall IFV-6c Panther MSE-3 Marid BTR-K Kamysh AFV-4 Gorgon FV-720 Mora |
|
対戦車車両 (Tank Destroyer) |
Rhino MGS AWC Nyx |
|
自走砲 (SPG) |
M4 Scorcher M5 Sandstorm MLRS 2S9 Sochor |
|
自走対空砲 (SPAAG) |
IFV-6C Cheetah ZSU-39 Tigris |
|
MRAP・ 軽車両 (MRAP・ Light Vehicle) |
Hunter Ifrit Strider Prowler Quilin |
|
トラック (Truck) |
HEMTT Zamak Tempest |
|
自律車両 (UGV) |
Stomper / Saif | |
大型砲 (Artillery) |
Mk45 Hammer Mk41 VLS Praetorian 1C Mk49 Spartan Mk21 Centurion MIM-145 Defender S-750 Rhea |
|
航空兵器 (Air) |
ジェット機 (Jet Fighter) |
A-164 Wipeout F/A-181 Black WaspⅡ To-199 Neophron To-201 Shikra A-143 Buzzard A-149 Gryphon |
ヘリコプター (Helicopter) |
AH-9 Pawnee AH-99 Blackfoot UH-80 Ghost Hawk Mi-48 Kajman PO-30 Orca WY-55 Hellcat CH-67 Huron Mi-290 Taru CH-49 Mohawk |
|
VTOL | V-44 X Blackfish Y-32 Xi’an |
|
自律機 (UAV) |
Greyhawk / Ababil-3 KH-3A Fenghuang UCAV Sentinel MQ-12 Falcon AR-2 Darter |
コメントを残す