今回は、世界各国で汎用ヘリコプターとして使用されている EH-101 マーリン ヘリコプターをモデルにした、AAFのヘリコプター” Arma3 CH-49 Mohawk “を紹介していきます。 CH-49モホークは広く利用されてきたマーリンヘリコプターの後継機でAAFの主要輸送手段である。兵士最大16名とクルーを収容できる。 従来機からの改良点としては、より強力なエンジンの搭載と、最新素材を投入した構造変更が挙げられる。 Arma3 CH-49 Mohawk ゲーム内説明より CSATに所属する、双発エンジンの輸送ヘリコプター。
チャフ/フレア射出機能はあるものの、それ以外に兵装はない。輸送任務に専念しよう。 AAFが所持する最大の輸送機だけあって、軽車両程度なら楽に運べられる。 SPONSORED LINK この攻撃ヘリコプターは、イギリスのウェイストランド社とイタリアのアグスタ社が共同開発した EH-101 マーリンヘリコプター がモデルにされています。マーリンは魔術師ではなく、ハヤブサの一種の名前です。 イギリスとイタリアは対潜ヘリコプターとしてシーキングを運用していましたが、1970年代にその後継となる機体の開発が必要になりました。 そこで両国のヘリコプター企業であるウェイストランドとアグスタが、対潜ヘリコプターを共同開発することになりました。 1970年代終盤から開発が開始され、1987年に試作機が初飛行を果たします。 特徴 本機は5枚のブレードを持ったメインローターと4枚ブレードのテイルローターのオーソドックスな構成となっています。 北大西洋での運用のため、氷結除去装置を装備し-45℃という過酷な条件でも飛行可能な機体として設計され、エンジンを3発積んでいます。 様々な派生が開発されており、海軍仕様では魚雷、対艦ミサイル、爆雷を装備でき、ドアガンやロケットを装備できる機種も存在します。 運用 イギリス軍では海軍および陸軍向けに70機程度が配備されています。一方イタリアでは20機程度が海軍向けに配備されました。 寒冷地での対応力が高いことから、北欧デンマークも10機程度を運用しています。ほかには海上自衛隊も本機を運用しています。 SPONSORED LINK EH-101 スペック ● 製造:ウェストランド、アグスタ Wikipedia より引用 以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。Arma3 CH-49 Mohawk
輸送型の他にも様々なタイプが存在し、救援型、対潜戦闘型、さらには装甲航空支援ヘリとしても活躍する。
兵器タイプ
Weapon
Type
輸送ヘリコプター
Transport Helicopter
所属勢力
Faction
AAF
兵装
Armament
●チャフ/フレアディスペンサー 168発
Chaff/Flares
最高速度
Top speed
280 km/h
実用上昇限度
Service
ceiling
3,400 m
搭乗員
Crew2名 (操縦士、副操縦士),歩兵16名
2 Pilot, 16 Passengerモデル兵器 EH-101
Manufacturer: Westland Helicopters, Agusta
● 全長:19.53 m
Length
● 全高:6.62 m
Height
● ローター直径:18.59 m
Rotor diameter
● 空虚重量:10,500 kg
Empty weight
● 最大離陸重量:14,600 kg
Maximum takeoff weight
● エンジン:ロールスロイス・チュルボメカ RTM322 2,100hp ターボシャフトエンジン3基
Powerplant : 3× Rolls-Royce Turbomeca RTM322 Turboshaftengine
● 巡航速度:278 km/h
Top speed
● 実用上昇限度:4,575 m
Service ceiling
● 航続距離:833 km
range
● 輸送力:兵士26名、機内に3,050kg、機外に5,520kgの物資
Capacity: 26 Troopers, 3,050 kg of internal payload, 5,520 kg of external payload
● 初飛行:1987
First flightArma3 CH-49 Mohawk ギャラリー
Arma 3 ビークル一覧
陸上兵器
(Land)主力戦車
(MBT)M2A1 Slammer
T-100 Versuk
T-140 Angara
MBT-52 Kuma
歩兵戦闘車・
装甲兵員輸送車
(IFV・APC)AMV-7 Marshall
IFV-6c Panther
MSE-3 Marid
BTR-K Kamysh
AFV-4 Gorgon
FV-720 Mora
対戦車車両
(Tank Destroyer)Rhino MGS
AWC Nyx
自走砲
(SPG)M4 Scorcher
M5 Sandstorm MLRS
2S9 Sochor
自走対空砲
(SPAAG)IFV-6C Cheetah
ZSU-39 Tigris
MRAP・
軽車両
(MRAP・
Light Vehicle)Hunter
Ifrit
Strider
Prowler
Quilin
トラック
(Truck)HEMTT
Zamak
Tempest
自律車両
(UGV)Stomper / Saif
大型砲
(Artillery)Mk45 Hammer
Mk41 VLS
Praetorian 1C
Mk49 Spartan
Mk21 Centurion
MIM-145 Defender
S-750 Rhea
航空兵器
(Air)ジェット機
(Jet Fighter)A-164 Wipeout
F/A-181 Black WaspⅡ
To-199 Neophron
To-201 Shikra
A-143 Buzzard
A-149 Gryphon
ヘリコプター
(Helicopter)AH-9 Pawnee
AH-99 Blackfoot
UH-80 Ghost Hawk
Mi-48 Kajman
PO-30 Orca
WY-55 Hellcat
CH-67 Huron
Mi-290 Taru
CH-49 Mohawk
VTOL
V-44 X Blackfish
Y-32 Xi’an
自律機
(UAV)Greyhawk / Ababil-3
KH-3A Fenghuang
UCAV Sentinel
MQ-12 Falcon
AR-2 Darter
EH-101 をモデルにした輸送ヘリコプター Arma 3 CH-49 Mohawk

軍用シミュレーターに匹敵する再現性によって、2035年の近未来の戦闘を体験するシミュレーションゲーム、Arma3に登場するビークルを紹介するシリーズ。
コメントを残す