Arma3 Hunter HMMWVの後継車をモデルにしたMRAP ビークル紹介

Arma3 Hunter

軍用シミュレーターに匹敵する再現性によって、2035年の近未来の戦闘をシミュレートするシミュレーションゲーム、Arma3に登場するビークルを紹介するシリーズ。

今回は、アメリカ軍で使用されているM-ATVをモデルにした、NATOの戦闘車両” Arma3 Hunter “について紹介していきます。

Arma3 Hunter

 

ハンターはアメリカ軍工場で製造される対地雷・伏撃防護(MRAP)車両で、強化された防御力で部隊を守る。

重装甲と強力なエンジンのせいで燃費は悪いが、維持の容易さと優れた防御力のおかげで、前線部隊の間では他の軽量車両より人気が高い。

頑丈なハンターMRAP車両の武装化バージョンには、遠隔操作武器システムタレットが取りつけられる。

タレットは汎用12.7mm重機関銃や多目的40mm自動擲弾発射器に対応。

武装化したハンターは戦闘地域で部隊輸送に、あるいは軽偵察車両として、またある時は対反乱作戦の火力支援用に使われる。

Arma3 Hunter ゲーム内説明より

通常型 ” Hunter “
Arma 3 Hunter 01
重機関銃仕様 ” Hunter HMG”
Arma 3 Hunter HMG
グレネードランチャー仕様 ” Hunter GMG”
Arma 3 Hunter GMG
兵器タイプ
Weapon
type
耐地雷/伏撃防護装甲車
MRAP
所属勢力
Faction
NATO
兵装
Armament

●12.7mmリモート重機関銃×1
(200発、予備弾200発、重機関銃仕様のみ) 
12.7mm HMG RCWS (200 Rounds, 1 Spare magazine
Only HMG Variant)
40mmリモートグレネードランチャー×1
(96発、予備弾96発、グレネードランチャー仕様のみ)
40mm GMG RCWS (96 Rounds, 1 Spare magazine
Only GMG Variant)

最高速度
Top
speed
115km/h
搭乗員
Crew
4名(運転手×1、歩兵3名が搭乗可能)
Driver, 3 Passengers
主なモデル
Variant
通常型、重機関銃仕様、グレネードランチャー仕様
Normal, HMG, GMG

NATOが運用するMRAP車両。車体上部にガンタレットを持ち、武装を搭載できる。

特に装備可能な40mmグレネードランチャーは連射できるため、高い殲滅力を持つ。しかし、効果があるのはあくまで歩兵や同等の車両までなので、強力な兵器と戦うことはできない。

発煙弾が無い変わりに車体の防弾性能は高く、12.7mm弾を食らっても長い間持ちこたえられる。

他の兵器が大きいので気づきにくいが、全高が3m近いかなりの巨体である。

逃げ足が速いので、偵察や歩兵の輸送をしたらとっとと逃げてしまおう。

相手が歩兵だけなら十分戦える。

SPONSORED LINK

モデル兵器

この車両は、アメリカのオシュコシュ社が開発した M-ATV( MRAP All Terrain Vehicle) がモデルになっています。

21世紀になってアメリカ軍は、派兵先で多くの戦闘車両を爆弾による被害で失いました。

この経験から、これらの爆発に耐え得る車両を配備することが急がれました。その結果生まれたのが MRAP (Mine Resistant Ambush Protected) と呼ばれる車両でした。

様々なメーカーが開発したMRAPは優れた生存性を示しましたが、アメリカ軍はアフガニスタンの険しい地形にも対応できるMRAPを求めていました。

M-ATVはこの要求を満たすべく、軍用トラックの開発で実績のあったオシュコシュ社が開発しました。

爆風を逃がすため車体の底はV字型となっています。またタイヤ圧力調整システム、ランフラットタイヤなど、走行性能の獲得も図られています。

火器の運用のため、車体の屋根には銃器を搭載するタレットが取り付けられ、様々な武装が可能です。

M-ATVの最終的な調達数は10,000両と見込まれており、今後もアメリカ軍で長く活躍していくことでしょう。

更にアメリカ軍の次期軍用車両として50,000両以上のハンヴィー ( HMMWV ) を代替する巨大プロジェクト「 JLTV計画 」の車両として、M-ATVの重量を半分程度に減らしたL-ATV (Light Combat Tactical All-Terrain Vehicle)  が採用され、アメリカ軍の”顔”に内定しています。

スペック

製造 : オシュコシュ社
    Manufacturer: Oshkosh Corporation
 全長:6.27 m
    Length
● 全幅:2.49 m
    Width
● 全高:2.70 m
    Height
● 重量:14.7 t
    Weight
● エンジン:キャタピラーC7 370 馬力 ターボディーゼルエンジン
    Engine: Caterpillar C7 370hp Turbo diesel engine
● 最高速度:110 km/h
    Top speed
● 航続距離:510 km
    Range
● 兵装:    車体上部タレット
                (機関銃、グレネードランチャー、対戦車ミサイルなどを搭載可能)
    Armament: Turret( Machinegun, Grenade launcher, AT Missile)
● 製造期間:2009~
    Produce

Wikipedia より引用

SPONSORED LINK

3 Hunter ギャラリー

Arma3 Hunter 02Arma3 Hunter 03Arma3 Hunter 04Arma 3 Hunter 05Arma 3 Hunter 06Arma 3 Hunter 07

ARMA 3 ビークル一覧

以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。

陸上兵器
(Land)
 
主力戦車
(MBT)
M2A1 Slammer
T-100 Versuk
T-140 Angara
MBT-52 Kuma
歩兵戦闘車・
装甲兵員輸送車
(IFV・APC)
AMV-7 Marshall
IFV-6c Panther
MSE-3 Marid
BTR-K Kamysh
AFV-4 Gorgon
FV-720 Mora
対戦車車両
(Tank Destroyer)
Rhino MGS
AWC Nyx
自走砲
(SPG)
M4 Scorcher
M5 Sandstorm MLRS
2S9 Sochor
自走対空砲
(SPAAG)
IFV-6C Cheetah
ZSU-39 Tigris
MRAP・
軽車両

(MRAP・
Light Vehicle)
Hunter
Ifrit
Strider
Prowler
Quilin
トラック
(Truck)
HEMTT
Zamak
Tempest
自律車両
(UGV)
Stomper / Saif
大型砲
(Artillery)
Mk45 Hammer
Mk41 VLS
Praetorian 1C
Mk49 Spartan
Mk21 Centurion
MIM-145 Defender
S-750 Rhea
航空兵器
(Air)
ジェット機
(Jet Fighter)
A-164 Wipeout
F/A-181 Black WaspⅡ
To-199 Neophron
To-201 Shikra
A-143 Buzzard
A-149 Gryphon
ヘリコプター
(Helicopter)
AH-9 Pawnee
AH-99 Blackfoot
UH-80 Ghost Hawk
Mi-48 Kajman
PO-30 Orca
WY-55 Hellcat
CH-67 Huron
Mi-290 Taru
CH-49 Mohawk
VTOL V-44 X Blackfish
Y-32 Xi’an
自律機
(UAV)
Greyhawk / Ababil-3
KH-3A Fenghuang
UCAV Sentinel
MQ-12 Falcon
AR-2 Darter



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ただのゲーム攻略サイトと言われないように教養とエンターテイメントが交差する、スーパーハートフルウルトラギガコンテンツを目指して頑張ります。