今回は、長距離ロケット砲システムとして世界各国で運用されているMLRSをモデルにした、NATOの自走ロケット車両”M5 Sandstorm MLRS”を紹介していきます。 スウェーデン製多連装ロケットシステムは原型となったアメリカ製MLRSプラットフォームの後継機である。 発射ポッドは Slammer のシャシーに装着され、230mmロケット弾が12発装填可能である。 Arma3 M5 Sandstorm MLRS ゲーム内説明より ●発煙弾発射機 NATOに所属する、広範囲を攻撃可能な多連装ロケット砲システム。遠距離から一方的に攻撃することができる。 射程距離は1,000mから67,000mまでの範囲を16段階の切り替えで選択できる。また砲撃コンピュータを用いて、任意の地点に弾を送り込むこともできる。 本車両のようなロケット砲システムをCASTは保有しておらず、NATOの火力支援能力は充実しているといえる。 エディタモードのAIはかなり近づかないと敵を識別しないため、そのままだと何もしない状態が続く。エディタで射撃ミッションを指定するか、敵の位置をデータリンクで送る必要がある。 SPONSORED LINK この砲撃兵器は、アメリカ陸軍が開発したMLRSがモデルにされています。MLRSは多連装ロケットシステムを意味します。 第二次大戦以降のソビエト連邦は、砲撃兵器として安価なロケット砲を大量に配置して一斉射撃することで、敵地を制圧する戦術をとっていました。 一方アメリカ軍は精度の低さとコストの観点からロケット砲を配備せず、砲撃兵器として従来の重砲を使用する戦術をとりました。 しかし、第四次中東戦争でソビエト連邦式のロケット砲を組み込んで、戦車や対空戦車の後方から砲撃する戦術が優れていることが証明されたため、アメリカ軍はこれらを打ち破る砲撃兵器の開発に迫られることになります。 特徴 ロケット砲の車体には、M2ブラッドレー装甲戦闘車の派生車両を使い、旋回可能な台座の上にロケットを装填したコンテナを積んでいます。 コンテナはロケット弾6発が収納されたものが2つ並べられ、12発をすぐに撃てるようになっています。 搭載するM26ロケットは発射されると弾頭が分裂し、644個の小爆弾となって標的に降り注ぎます。 ロケット砲であるMRLSですが、ATACMSと呼ばれる対地ミサイルを搭載することもできます。このミサイルはひとつのコンテナに1発搭載可能で、ロケットコンテナと混合することはできません。 このミサイルにより、MLRSは200km程の長射程と精密攻撃能力を持つに至っています。 配備 MLRSは登場時にNATO各国で必要性が叫ばれていた兵器でもあり、生産数は1,300両に達しています。 運用国はNATO諸国であり、アメリカやヨーロッパの支援兵器の代表格として有名です。 現在は同じロケットコンテナを使うより扱いやすい、HIMARS(高機動砲兵ロケットシステム)と呼ばれる高速で軽量なロケット砲も登場し、MLRSと混合されて運用されています。 スペック SPONSORED LINK 以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。Arma3 M5 Sandstorm MLRS
2021年に製造された本機では、最新型エンジンを搭載した小型ロケットを採用。これにより射程は更に長距離化し、命中精度が向上した。
兵器タイプ
Weapon
Type
MLRS
所属勢力
Faction
NATO
兵装
Armament
●230mmロケット弾 12発
230mm Rocket 12Rounds
Smoke Grenade Launcher
最高速度
Top speed
60 km/h
搭乗員
Crew2名 (パイロット、ガンナー)
Pilot, Gunnerモデル兵器 MLRS
● 開発 : ヴォート
Developed: Vought
● 製造 : ロッキード・マーティン、ディール・ディフェンス、アエロスパシアル
Produced: Lockeheed Martin, Diehl Diffence, Aérospatiale
● 全長:6.85 m
Length
● 全幅:2.97 m
Width
● 全高:2.59 m
Height
● 重量:25 t
Weight
● エンジン:カミンズ 500hp ディーゼルエンジン
Engine: Cummins 500hp Disel engine
● 最高速度:60 km/h
Top speed
● 航続距離:640 km
Range
● 兵装:
M26 ロケット
ATACMS 対地ミサイル
● 配備期間:1983~
In service
Wikipedia より引用Arma3 M5 Sandstorm MLRS ギャラリー
Arma 3 ビークル一覧
陸上兵器
(Land)主力戦車
(MBT)M2A1 Slammer
T-100 Versuk
T-140 Angara
MBT-52 Kuma
歩兵戦闘車・
装甲兵員輸送車
(IFV・APC)AMV-7 Marshall
IFV-6c Panther
MSE-3 Marid
BTR-K Kamysh
AFV-4 Gorgon
FV-720 Mora
対戦車車両
(Tank Destroyer)Rhino MGS
AWC Nyx
自走砲
(SPG)M4 Scorcher
M5 Sandstorm MLRS
2S9 Sochor
自走対空砲
(SPAAG)IFV-6C Cheetah
ZSU-39 Tigris
MRAP・
軽車両
(MRAP・
Light Vehicle)Hunter
Ifrit
Strider
Prowler
Quilin
トラック
(Truck)HEMTT
Zamak
Tempest
自律車両
(UGV)Stomper / Saif
大型砲
(Artillery)Mk45 Hammer
Mk41 VLS
Praetorian 1C
Mk49 Spartan
Mk21 Centurion
MIM-145 Defender
S-750 Rhea
航空兵器
(Air)ジェット機
(Jet Fighter)A-164 Wipeout
F/A-181 Black WaspⅡ
To-199 Neophron
To-201 Shikra
A-143 Buzzard
A-149 Gryphon
ヘリコプター
(Helicopter)AH-9 Pawnee
AH-99 Blackfoot
UH-80 Ghost Hawk
Mi-48 Kajman
PO-30 Orca
WY-55 Hellcat
CH-67 Huron
Mi-290 Taru
CH-49 Mohawk
VTOL
V-44 X Blackfish
Y-32 Xi’an
自律機
(UAV)Greyhawk / Ababil-3
KH-3A Fenghuang
UCAV Sentinel
MQ-12 Falcon
AR-2 Darter
MLRS 長距離ロケット砲で敵を撃て Arma3 M5 Sandstorm

軍用シミュレーターに匹敵する再現性によって、2035年の近未来の戦闘を体験するシミュレーションゲーム、Arma3に登場するビークルを紹介するシリーズ。
コメントを残す