Arma3 PO-30 Orca ロシア生まれのシャチ! 行きまーす!

Arma3 Po-30 Orca (baseed Ka-60)

軍用シミュレーターに匹敵する再現性によって、2035年の近未来の戦闘を体験するシミュレーションゲーム、Arma3に登場するビークルを紹介するシリーズ。

今回は、ロシア陸軍で汎用ヘリコプターとして使用されている Ka-50 カサートカをモデルにした、CSATの多目的ヘリコプター” Arma3 PO-30 Orca “について紹介していきます。

Arma3 PO-30 Orca

 

PO-30「オルカ」はもとはロシア空軍用に開発された輸送及び多目的ヘリコプターである。

このヘリコプターはMi-8の後継機として開発され、偵察、分隊と戦闘用装備の輸送、特殊作戦に使われる。

武装化したPO-30はガトリング砲とDAGR誘導ロケットを搭載する。

Arma3 PO-30 Orca ゲーム内説明より

Arma3 Po-30 Orca

兵器タイプ
Weapon
Type
汎用ヘリコプター
Utility Helicopter
所属勢力
Faction
CSAT
兵装
Armament
●ハードポイント2箇所 (各種ミサイル、ロケット、ガンポッドなど)
  2 Hardpoints

●チャフ/フレアディスペンサー  168発
  
Chaff/Flares


迷彩
Camou
flage
●OPFOR
  Hex
  
●黒
  Black
  
●黒カスタム
  Orca
  
最高速度
Top speed
280 km/h
実用上昇限度
Service
ceiling
4,600 m
搭乗員
Crew
2名 (パイロット、ガンナー),歩兵8名
Pilot, Gunner, 8 Passenger
登場
ショーケース
Showcase
ヘリコプター
Helicopter
Arma3 Po-30 Orca Pylon

兵装タイプ
Type
搭載兵器
Weapons
デフォルト
Deafault
● 6.5mmミニガン
   6.5mm Minigun
● DAGR
  (誘導ロケット弾ポッド
   IR-guided rocket pod)
対戦車
AT
● DAGR ×2
  (誘導ロケット弾ポッド
   IR-guided rocket pod)
近接航空支援
CAS
● DAR ×2
  (ロケット弾ポッド
   Rocket pod)
その他
搭載可能な兵器
Other
● ツインカノン砲20mm(ガンポッド)
   20mm Twin Autocannon
● ASRAAM
  (赤外線対空ミサイル
  IR-guided AAM)
● スケルペル
   Scalpel
  (赤外線・レーザー誘導対地ミサイル
   IR and Laser guided AGM)
● スカイファイアー
  Skyfire
  (ロケット弾ポッド
   Rocket pod)

CSATに所属する、双発エンジンの多目的ヘリコプター。テイルローターとしてダクテッドファンを持つ。

兵員輸送能力を持っているので、迅速な歩兵の足として使える。

よく似た役割のNATOの CH-80 Ghost Hawk と違って限定的ながらもミサイルやロケットが搭載できることが強み。ただ装甲は薄いので、積極的な戦闘は危険を伴う。

対空ミサイルも搭載可能であり、対空戦闘にも対応できる。

しかし搭載兵装の割りにセンサーがミサイル警戒レーダー程度しかなく、索敵能力は低い。

SPONSORED LINK

モデル兵器 Ka-60 カサートカ

この攻撃ヘリコプターは、ロシアのカモフ社が開発した Ka-60 カサートカ がモデルにされています。カサートカはロシア語でシャチを意味します。

Ka-60 は、老朽化した Mi-8 ヘリコプターを更新するために1984年から開発が始まりました。14年後の歳月を経て、1998年に初飛行に成功し、更に9年後の2007年に第二段階のプロトタイプが初飛行を行っています。

二重反転ローターが得意なカモフ社ですが、本機はオーソドックスなシングルローターとタグテッドファンの組み合わせで設計されています。

現在ロシア本国で100機程度が生産されており、諸外国への販売も活発に行われています。

民間型も開発され、Ka-62という名称で販売されています。

スペック

 製造:カモフ設計局
    Manufacturer: Kamov
 全長:15.6 m
     Length
● 全高:4.6 m
    Height
● ローター直径:13.5 m
    Rotor diameter
空虚重量:7,890 kg
    Empty weight
最大離陸重量:6,500 kg
    Maximum takeoff weight
● エンジン:HAL/チュルボメカ アルディデン 3G 1,776hp ターボシャフトエンジン2基
    Powerplant : 2× Turbomeca Ardiden 3G Turboshaftengine
● 最高速度:308 km/h 
    Top speed
● 実用上昇限度:5,700 m
    Service ceiling
● 航続距離:770 km
    range
● 初飛行:1996
    First flight

Wikipedia より引用

SPONSORED LINK

Arma3 PO-30 Orca ギャラリー

Arma3 Po-30 Orca Shot 01Arma3 Po-30 Orca Shot 02Arma3 Po-30 Orca Shot 03Arma3 Po-30 Orca FlightArma3 Po-30 Orca View 1Arma3 Po-30 Orca View 2Arma3 Po-30 Orca View 3

Arma 3 ビークル一覧

以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。

陸上兵器
(Land)
主力戦車
(MBT)
M2A1 Slammer
T-100 Versuk
T-140 Angara
MBT-52 Kuma
歩兵戦闘車・
装甲兵員輸送車
(IFV・APC)
AMV-7 Marshall
IFV-6c Panther
MSE-3 Marid
BTR-K Kamysh
AFV-4 Gorgon
FV-720 Mora
対戦車車両
(Tank Destroyer)
Rhino MGS
AWC Nyx
自走砲
(SPG)
M4 Scorcher
M5 Sandstorm MLRS
2S9 Sochor
自走対空砲
(SPAAG)
IFV-6C Cheetah
ZSU-39 Tigris
MRAP・
軽車両

(MRAP・
Light Vehicle)
Hunter
Ifrit
Strider
Prowler
Quilin
トラック
(Truck)
HEMTT
Zamak
Tempest
自律車両
(UGV)
Stomper / Saif
  大型砲
(Artillery)
Mk45 Hammer
Mk41 VLS
Praetorian 1C
Mk49 Spartan
Mk21 Centurion
MIM-145 Defender
S-750 Rhea
航空兵器
(Air)
ジェット機
(Jet Fighter)
A-164 Wipeout
F/A-181 Black WaspⅡ
To-199 Neophron
To-201 Shikra
A-143 Buzzard
A-149 Gryphon
ヘリコプター
(Helicopter)
AH-9 Pawnee
AH-99 Blackfoot
UH-80 Ghost Hawk
Mi-48 Kajman
PO-30 Orca
WY-55 Hellcat
CH-67 Huron
Mi-290 Taru
CH-49 Mohawk
VTOL V-44 X Blackfish
Y-32 Xi’an
自律機
(UAV)
Greyhawk / Ababil-3
KH-3A Fenghuang
UCAV Sentinel
MQ-12 Falcon
AR-2 Darter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ドローンや車両などのテクノロジーに関連する記事を上げています。