Arma3 To-199 Neophron 東側が生んだハゲワシ、出撃す!

Arma 3 To-199 Neophron

軍用シミュレーターに匹敵する再現性によって、2035年の近未来の戦闘を体験するシミュレーションゲーム、Arma3に登場するビークルを紹介するシリーズ。

今回は、ロシア空軍で高等練習機として使用されている Yak-130 をモデルにした、CSATの軽戦闘機” Arma3 To-199 Neophron “について紹介していきます。

Arma3 To-199 Neophron

 

CSAT空軍に新しく加わったTo-199ネオフロンは、機動性に優れた単座支援戦闘機である。

近接航空支援に用いられるが、空中の敵にも対応できる。NATOのA-164に比べ弾頭保有数は少なく、より頻繁な弾薬補給が必要となる。

一方で、荒れた地形からも離陸できるため、空軍基地や航空母艦に依存しない。

ネオフロンはCASで、30mm砲、Sahr-3短距離空対空ミサイル、Tratnyrロケット(HE/AP)とLOM-250G爆弾を装備しています。

Arma3 To-199 ゲーム内説明より

Arma3 To-199 Neophron 02

兵器タイプ
Weapon
Type
小型多用途戦闘機
Light multirole combat aircraft
所属勢力
Faction
CSAT
兵装
Armament
●30mm機関砲/固定武装 (HE/榴弾 500発
  30mm Autocannon 500 Rounds

●パイロン10箇所 (各種ミサイル、ロケット、爆弾など)
  10 Hardpoints

●レーザーマーカー
  Laser Designator

●チャフ/フレアディスペンサー  120発
  Chaff/Flairs

最高速度
Top Speed
980 km/h
実用上昇限度
Service
ceiling
9,000 m
搭乗員
Crew
パイロット×1
Arma 3 To-199 Neophron 03

兵装タイプ
Type
搭載兵器
Weapons
デフォルト
Deafault
● 30mm機関砲
   30mm Autocannon
● シャルーア ×4
   Sharur
  (赤外線対地ミサイル
   IR guided AGM)
● シャハル-3 ×2
   Sahr-3
  (赤外線対空ミサイル
   IR guided AAM)
● トラトニル (HE) ×2
   Tratnyr(HE)
 (HEロケット弾ポッド
   HE Rocket pod)
● LOM-250G ×2
   (レーザー誘導爆弾
   Laser-guided bomb)
対空
AA
● 30mm機関砲
   30mm Autocannon
● シャハル-3 ×10
   Sahr-3
  (赤外線対空ミサイル
   IR guided AAM)
対戦車
AT
● 30mm機関砲
   30mm Autocannon
● シャルーア ×6
   Sharur
  (赤外線対地ミサイル
   IR guided AGM)
● シャハル-3 ×2
   Sahr-3
  (赤外線対空ミサイル
   IR guided AAM)
● トラトニル (AP) ×2
   Tratnyr(AP)
 (APロケット弾ポッド
   AP Rocket pod)
近接航空支援
CAS
● 30mm機関砲
   30mm Autocannon
● シャルーア ×2
   Sharur
  (赤外線対地ミサイル
   IR guided AGM)
● シャハル-3 ×2
   Sahr-3
  (赤外線対空ミサイル
   IR guided AAM)
● トラトニル (HE) ×2
   Tratnyr(HE)
 (HEロケット弾ポッド
   HE Rocket pod)
● トラトニル (AP) ×2
   Tratnyr(AP)
 (APロケット弾ポッド
   AP Rocket pod)
クラスター
Cluster
● 30mm機関砲
   30mm Autocannon
● シャルーア ×4
   Sharur
  (赤外線対地ミサイル
   IR guided AGM)
● シャハル-3 ×2
  Sahr-3
  (赤外線対空ミサイル
   IR guided AAM)
● トラトニル (HE) ×2
  Tratnyr(HE)
  (HEロケット弾ポッド
   HE Rocket pod)
● RBK-500F クラスター ×2
   (クラスター爆弾
   Cluster bomb)
その他
搭載可能な兵器
Other
● スケルペル
   Scalpel
  (赤外線・レーザー誘導対地ミサイル
   IR and Laser guided AGM)
● スカイファイアー
   (HEロケット弾ポッド
   HE Rocket pod)

CSATに所属する、双発エンジンの軽戦闘機。

機体規模の割りに多くの兵装を搭載できるようになっている。また、エンジン正面のエアインテイクは離陸時には閉じており、高度が上がってから開く仕掛けになっている。

装備された2基の小型エンジンは中高度までなら良好な性能を持っているが、高高度(9,000m以上)ではエンジン性能を発揮できない。

対空兵装としてレーダー誘導ミサイルが搭載できないため、AAFの A-143 Buzzard より対空能力は控えめ。

SPONSORED LINK

モデル兵器

この軽戦闘機は、ロシアの ヤコヴレフ設計局が開発した Yak-130 がモデルにされています。

Yak-130 は、旧式の練習機であるアエロL-29及びL-39を代替するために、90年代に入って間もなく開発が開始されました。

第四世代機以上の機体の訓練を目指し、フルデジタルグラスコクピット、デジタルフライバイワイヤ、ヘッドアップディスプレイ、ヘルメットマウントディスプレイなどの高度な装備が取り入れられました。

またフルデジタル制御式のエンジンが装備され、未整備の滑走路からの離陸を考慮して開閉式エンジンカバーと補助エアインテークが設けられています。

本機は現在ロシアの主力戦闘機であるSu-35やSu-57のパイロットを育成するために用いられています。

配備はロシア空軍が最大の配備国ですが、シリアやバングラディシュも数十機を運用しています。

スペック

 製造:ヤコヴレフ設計局
    Manufacturer: Yakovlev
 全長:11.49 m
    Length
● 全幅:9.72 m 
    Wingspan
● 全高:4.76 m
    Height
空虚重量:4,600 kg
    Empty weight
最大離陸重量:10,290 kg
    Maximum takeoff weight
● エンジン:イーウチェンコ AI-222-25 ターボファンエンジン2基
     Powerplant : 2× Ivchenko AI-222-25 Turbofan engine
● 最高速度:1037 km/h 
    Top speed
● 実用上昇限度:12,500 m
    Service ceiling
● 航続距離:2,546 km
    Range
● 兵装:    ハードポイント9箇所 (翼下6、翼端2、胴体下1)
                   (ミサイル、ロケット、爆弾、ガンポッド等合計3,000kg)
    Armament:  9 Hardpoints( 1 under the fuselage, 6 Under wing, 2 Wing tip)
● 配備期間:2004~
    Introduction

Wikipedia より引用

SPONSORED LINK

Arma3 To-199 Neophron ギャラリー

Arma3 To-199 Neophron 04
Arma3 To-199 Neophron 05Arma3 To-199 Neophron 06Arma3 To-199 Neophron 07Arma 3 To-199 Neophron 08Arma 3 To-199 Neophron 09

SPONSORED LINK

ARMA 3 ビークル一覧

以下にArma 3に登場するビークルを紹介します。紹介記事は随時更新する予定です。

陸上兵器
(Land)
 
主力戦車
(MBT)
M2A1 Slammer
T-100 Versuk
T-140 Angara
MBT-52 Kuma
歩兵戦闘車・
装甲兵員輸送車
(IFV・APC)
AMV-7 Marshall
IFV-6c Panther
MSE-3 Marid
BTR-K Kamysh
AFV-4 Gorgon
FV-720 Mora
対戦車車両
(Tank Destroyer)
Rhino MGS
AWC Nyx
自走砲
(SPG)
M4 Scorcher
M5 Sandstorm MLRS
2S9 Sochor
自走対空砲
(SPAAG)
IFV-6C Cheetah
ZSU-39 Tigris
MRAP・
軽車両

(MRAP・
Light Vehicle)
Hunter
Ifrit
Strider
Prowler
Quilin
トラック
(Truck)
HEMTT
Zamak
Tempest
自律車両
(UGV)
Stomper / Saif
大型砲
(Artillery)
Mk45 Hammer
Mk41 VLS
Praetorian 1C
Mk49 Spartan
Mk21 Centurion
MIM-145 Defender
S-750 Rhea
航空兵器
(Air)
ジェット機
(Jet Fighter)
A-164 Wipeout
F/A-181 Black WaspⅡ
To-199 Neophron
To-201 Shikra
A-143 Buzzard
A-149 Gryphon
ヘリコプター
(Helicopter)
AH-9 Pawnee
AH-99 Blackfoot
UH-80 Ghost Hawk
Mi-48 Kajman
PO-30 Orca
WY-55 Hellcat
CH-67 Huron
Mi-290 Taru
CH-49 Mohawk
VTOL V-44 X Blackfish
Y-32 Xi’an
自律機
(UAV)
Greyhawk / Ababil-3
KH-3A Fenghuang
UCAV Sentinel
MQ-12 Falcon
AR-2 Darter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ドローンや車両などのテクノロジーに関連する記事を上げています。