Carrier Deck ミッションデータ M11~M14
MISSION 11 : OPERATION ALPHA | |||||
〇MISSION( 作戦内容 ) Search for enemy cruiser battle group ( 敵巡洋艦隊の発見 ) 〇INTEL( 敵戦力情報 ) Expect fast moving enemy surface vissels ( 高速で航行する水上戦力の出現が予想される ) 〇LOG( 通達 ) S-3 Viking squadron inbound , medium range search aircraft for surface and submarine threats, F/A-18 Hornet squadron inbound |
|||||
敵勢力 | |||||
潜水艦とフリゲート艦と航空機が交互に襲来 | |||||
艦載機 | |||||
甲板 | FA18×3 E2C×1 SH60×2 |
格納庫 | FA18×4 | 増援 | S3×2 FA18×3 |
説明 | |||||
幅広い敵を相手にしなければならないミッション。特に沈めるのに2機必要なフリゲートが複数出てくるので、対艦仕様の機体を多めに配備しておきたい。 後でやってくるS-3は、対艦の索敵を行わせ、E-2Cには対空の索敵をやらせよう。 |
MISSION 12 : OPERATION ALPHA ACTUAL | |||||
〇MISSION( 作戦内容 ) / Engage enemy cruiser battle group ( 敵艦隊との交戦 ) 〇INTEL( 敵戦力情報 ) / Potential air threat ( 敵航空機の潜在的脅威あり ) 〇LOG( 通達 ) / C-2 Greyhound cargo inbound ,E-2C Hawkeye squadron inbound |
|||||
敵勢力 | |||||
フリゲート、潜水艦、航空機が交互に襲来 | |||||
艦載機 | |||||
甲板 | FA18×3 E2C×1 |
格納庫 | FA18×4 SH60×4 |
増援 | FA18×1 FA18E×2 E2C×1 C2×1 |
説明 | |||||
敵はバランスの取れた構成をしている。甲板と増援のE-2Cを使って対空、対艦索敵を行おう。このミッションから航空機と潜水艦に、撃破するのに2機飛ばさなければならないタイプが出てくる。 |
MISSION 13 : OPERATION ALPHA STORM | |||||
〇MISSION( 作戦内容 ) / Prepare to defend against counter attack ( 敵カウンター攻撃への反攻作戦 ) 〇INTEL( 敵戦力情報 ) / Diesel submarine attack fleet in region ( 通常動力型の潜水艦隊が作戦海域に存在 ) 〇LOG( 通達 ) / S-3 Viking squadron inbound ,F/A-18 Hornet squadron inbound |
|||||
敵勢力 | |||||
航空機→航空機と潜水艦が交互に襲来 | |||||
艦載機 | |||||
甲板 | FA18×3 S3×1 SH60×2 |
格納庫 | FA18×4 E2C×1 SH60×2 |
増援 | FA18×2 S3×2 |
説明 | |||||
航空機と潜水艦が出てくるが、数も多くなく楽にこなせる。 |
MISSION 14 : OPERATION ALPHA CLEAR | |||||
〇MISSION( 作戦内容 ) / Secure the region of remaining enemy threats ( 残存勢力を排除し本海域を確保する ) 〇INTEL( 敵戦力情報 ) / Fast attack craft and submarines in the region ( 高速戦闘艇と潜水艦が作戦海域に存在 ) 〇LOG( 通達 ) / E-2C Hawkeye squadron inbound ,F/A-18E Superhornet squadron inbound |
|||||
敵勢力 | |||||
巡洋艦→潜水艦、航空機、フリゲートが交互に出現 | |||||
艦載機 | |||||
甲板 | FA18×3 E2C×1 SH60×2 |
格納庫 | FA18×4 E2C×1 SH60×2 |
増援 | FA18E×2 S3×1 E2C×1 C2×1 |
説明 | |||||
最初に強力な巡洋艦が出てくるので、電子戦機を用意しておこう。全体的に船が多いので、対艦仕様の機体をたくさん準備して挑もう。 |
SPONSORED LINK
コメントを残す