スノーランナー Kenworth 963 車両データベース

この記事は スノーランナー PC版のプレイに基づいて記述しています。

スノーランナーの記事一覧はこちら。

スノーランナー Kenworth 963 基本性能

車種 ヘビー
ストア国籍 アメリカ
解除ランク
必要DLC Fix & Connect
or
YEAR 3 PASS
拾得マップ ブリティッシュコロンビア・ダンカン湾
タスク「見返り」完了
パワーウエイト ■■■■■□□□□□
B (Lv.5)
耐久性 ■■■■■■■□□□
A- (Lv.7)
燃料消費量
(少ないほど優秀)
■■■■■■■■□□
C+ (Lv.8)
値段 147,600
燃料タンク容量 510L
初期タイヤ オールテレーン 71″ 
AWD 標準搭載
デフロック 常時ON
マッドタイヤ あり
地震振動装置 なし
金属探知機
モジュール
なし
丸太キャリアー 対応
丸太ローダー 対応
防火タンク 対応
フレーム装備系
アップグレード
全19種


YEAR3シーズン10DLC「 Fix & Connect 」で追加される油田開発用に造られたヘビートラック。

特徴的な重低音のエンジン音を響かせて走行する重戦車のような存在。

入手について

ブリティッシュコロンビアのはじめのマップのタスク「見返り」で入手できる。

優れた点

高い積載量
3単位の荷台が複数用意されており、その状態でキャリアトレーラーも引くことができるため、一度に多くの貨物を運ぶことが出来る。

フレームアップグレードも充実した内容で、どんな仕事でもこなすことができる。

素晴らしい足回り
最初からAWDとデフロックが揃っており、さらにタイヤは71インチの巨大タイヤになっているので多少の障害物ではこの車体は止められない。

マッドタイヤが充実しているのでぬかるみで威力を発揮できる。難易度の高い地形にもってこいの車両だ。

大きな燃料タンク
巨体相応に燃費は悪いが、510Lの大きさの燃料タンクのおかげで長く走れる。

ルーフラック(デコレーション枠)を装備すれば、さらなる長距離走行が可能だ。

比較的手に入りやすい
すぐにという訳にはいかないが、ブリッティッシュマップの最初のマップで入手できる。特にこなしておく契約などはない。

スカウトトレーラーを山の上まで運び、修理する必要があるが、距離は遠くなく、要求される部品と燃料もスカウト1台で対応できる内容である。

欠点

坂道がしんどい
車体が非常に重いため、空荷でもきつめの坂道ではしんどくなる。最良のエンジンに換装しても根本的な解決にはならない。

泥道は得意だが、坂道では運用に注意が必要。

車体が大きい
普通の3軸トラックをサイズアップしたような車体で、ZiKZシリーズよりもデカいので旋回半径が非常に大きい。

そのため頻繁に切り返す必要に迫られたり、車道の位置取りに気を遣う。キツいカーブのある道は走れるかよく考えよう。

中型トラックで狭い感じの道はコイツには無理だろう。トレーラーの運用ではこの傾向に拍車がかかり、道を間違えてバックするようなときは気が狂いそうになる。

タイヤの種類が少ない
用意されたタイヤはオフロード1種とマッド4種である。

舗装路は車体の安定性で問題ないが、凍結路はどうしようもない。凍結坂道などもってのほかである。

ランナーレベル

非常に高い

よく走るが、車体重量とサイズによって通れる道の制約がある車両と言える。

走破性に任せて知らない道にやみくもに突っ込むのでなく、スカウトなどで情報収集して広めの道を走れば素晴らしい車両だ。

スノーランナー Kenworth 963 アップグレード

アップグレードについて

エンジン、ギアボックス、車高増加サスペンション、AWD、デフロックのアップグレードパーツはマップ各所に点在しており、監視塔をアンロックすることで発見メッセージが送られます。拾得すると同じものをガレージで購入できるようになります。

上記以外のアップグレードパーツはランクが上昇するとガレージで購入できるようになります。

アップグレードパーツは別の車両でも共通のパーツに設定されているものがあり、一つ入手すると複数車両でアップグレードが購入可能になる場合があります。


エンジン
名称 性能・入手条件
A12V-780 初期装備
A12V-850TTA 耐久性小アップ
最初から購入可能
H6 15.0L ワンダラー パワーウエイト大アップ
耐久性小アップ
燃費中ダウン
ブリティッシュコロンビア・ダンカン湾で拾得(マップ北東・レース場から北へ抜ける道)

ギアボックス
名称 性能・入手条件
ハイレンジ 前進7段
ハイギア・ローギア使用可能
初期装備
スペシャル 前進4段
ハイギア・ローギア使用可能
燃費改善
最初から購入可能
アドバンス・スペシャル 3段階のローギアが追加されフルレンジのギアを使用可能
燃費改善
アラスカ ペドロ・ベイで拾得(マップ中央東の工場入り口付近から北に伸びた小道・監視塔では表示されない)

タイヤ
タイプ 名称 性能・入手条件
オールテレーン 71″ Kenworth 963
(初期装備)

オンロード:■■■□(良好)
オフロード:■■■□(良好)
マッド  :■■□□(平均)

どのような路面でもある程度の能力を発揮できる万能タイヤ

マッド 69″ MHS Ⅰ
オンロード:■□□□(劣悪)
オフロード:■■■□(良好)
マッド  :■■■■(最高)

悪路を突破するために開発された特殊タイヤだが、舗装路は苦手
MSH Ⅰは最初から購入可能
MSH Ⅱは🔒ランク15が必要

69″ MHS Ⅱ
69″ MSH Ⅲ オンロード:■□□□(劣悪)
オフロード:■■■■(最高)
マッド  :■■■■(最高)

オフロードの適正が更に追加されたマッドタイヤ
🔒ランク15が必要

69″ MSH Ⅳ オンロード:■■□□(平均)
オフロード:■■■□(良好)
マッド  :■■■■(最高)

舗装路にもある程度の適正を持った万能型のマッドタイヤ
最初から購入可能


ウインチ
名称 性能・入手条件
大型用初期装備ウインチ 初期装備
大型用延長ウインチ ロープ延長型のウインチ
🔒ランク10が必要
大型用ツインモーターウインチ 出力強化型のウインチ
🔒ランク14が必要
大型用高性能ウインチ 延長ロープと強化型モーターを搭載した高性能ウインチ
🔒ランク20が必要

スペアタイヤ
名称 性能・入手条件
スペアタイヤ キャビン後部にスペアタイヤ×1を搭載
🔒ランク9が必要
スペアタイヤ (2) キャビン後部にスペアタイヤ×2を搭載
🔒ランク12が必要

シュノーケル
名称 性能・入手条件
初期装備エアフィルター 初期装備
インテークエアフィルター 最初から購入可能
フラットキャップ 🔒ランク10が必要

フレーム装備系
名称 性能・入手条件
LK-2NY ヘビークレーン 資材の吊り上げ可能な高層用クレーン
パワーウエイトが少し低下する
🔒ランク6が必要
LC3.8 積み込み用クレーン 限定的な資材の吊り上げ能力を得る
パワーウエイトが少し低下する
最初から購入可能
LP-4 ログローダークレーン 丸太の積み込み能力を得る
最初から購入可能
丸太キャリアーの前面 トレーラーの「丸太キャリアーの後面」と組み合わせることで、長い丸太を運べる
最初から購入可能
丸太運搬用のフレーム装備 (中) 中型の丸太を運べる
最初から購入可能
丸太運搬用のフレーム装備 (短) 短い丸太を運べる
最初から購入可能
大型メンテナンスフレーム 修理部品×350、スペアタイヤ×6、燃料2000Lを運べる
パワーウエイトが少し低下する
最初から購入可能
燃料タンク 燃料1800Lを運べる
🔒ランク4が必要
拡張された燃料タンク 燃料を通常より1000L多い2800L運べる
🔒ランク10が必要
油圧用平台 貨物3単位を運べる大きな荷台
最初から購入可能
油圧用平台 (消耗品) 貨物2単位を運べ、さらに修理部品×150、スペアタイヤ×2、燃料60Lを運べるコンビネーション荷台
最初から購入可能
フラットベッド 貨物2単位を運べる
最初から購入可能
ロングフラットベッド 貨物3単位を運べる長い荷台
🔒ランク10が必要
アオリ付き荷台 貨物2単位を運べる
最初から購入可能
長いアオリ付き荷台 貨物3単位を運べる長い荷台
最初から購入可能
防火タンク 水を1800L運べる
拡張防火タンク 水を通常よりも多い2800L運べる
🔒ランク10が必要
スロープ式牽引プラットフォーム 後部展開式の、車両の積み込みに適したプラットフォーム
最初から購入可能
サドル(高) 大型セミトレーラを牽引できる
最初から無料で装着可

スノーランナー Kenworth 963 デコレーション

デコレーションについて

Snowrunnerの車両は、見た目を変更する外装パーツを取り付けたり、ステッカーを貼り付けたり、塗装を変更することができるため、自分だけの車両を演出することができます。

外装パーツはランク制限されたものが存在します。必要ランクは序盤に入手できる車両であってもある程度のランクが必要です。

ボンネットマスコットは一部の車両では取り付けることができません。

外装変更

フロントサイド

名称 備考・条件など
初期サンバイザー 初期装備
ダークサンバイザー (下方) 最初から購入可能


ルーフトップ

名称 備考・条件など
トランクリぺア 修理部品×220、燃料140Lを運べる
🔒ランク11が必要
LEDフォグランプ 最初から購入可能
ルーフ・フォグランプ 🔒ランク15が必要


フロントバンパー

名称 備考・条件など
初期バンパー 初期装備
ヘビーデューティーパイプ 最初から購入可能
クロスバーフォグランプ 最初から購入可能
補強バー 🔒ランク10が必要

エキゾースト

名称 備考・条件など
初期マフラー 初期装備
外向きロール 最初から購入可能
遮熱ダクト 🔒ランク11が必要

その他

名称 備考・条件など
外付けホーン 最初から購入可能
ツインホーン 🔒ランク13が必要

内装・装飾など

内装

吊り下げ式のアクセサリー、カーテン、ダッシュボードに貼り付けのステッカーは全車共通。

外装ステッカー

左右ドア、ルーフだけでなく、さまざまな場所に大型ステッカーを貼り付け可能。デザインは全車共通。

フロントガラスの上下ステッカーをカスタム可能。

スノーランナー Kenworth 963 ギャラリー




Year3 リンク
DLCリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドローンや車両などのテクノロジーに関連する記事を上げています。

コメント

コメントする

目次