北方の大地を走り回る究極の泥遊びゲーム Spintires Mudrunner 。木材を配達する為に小型のジープから果てはミサイル運搬車まで、あらゆる車両を乗りこなして悪路を走破しよう!想像の遥か上を行く険しい道があなたを待ち構える中、ドライビングテクニックを駆使してマッドランナーとなれ!
2018年10月24日にPC、PS4、XBOX-ONEで 「American Wilds」 が発売されました。9種類の車両と2つのアメリカマップ、チャレンジ、アドオンが追加されています。
さらに2019年4月30日から無料DLC” Old Timers “が配信されています。二種類の車両とマップが追加された内容となっています。
Mudrunner の続編 Snowrunner の記事、始めました。
Spintires: MudRunner – Launch Trailer
©2017 Focus Home Interactive
●発売日2017年10月31日
●対応プラットフォーム:PC、PS4、X-BOX-ONE
Spintires Mudrunner 基本ルール
ゲームのクリア目標は集材所( Lumber Mill )に木材を配達することです。配達場所までの距離は大したことはありませんが、アスファルトで舗装された道は殆どなく、ぬかるんだ悪路を重量物を積んで運転するため100m進むのも一苦労です。
車両のセットアップ

まずはガレージで使う車を選択し、荷台や装備をセットアップしましょう。セットアップの種類は車両ごとに異なっています。
マップの探索
ゲームスタート時、マップは一部しか判明しておらず大部が真っ黒です。黒い部分はWatch Pointに到達することで判明します。
マップが判明すると、周辺の建物、車両、効率的な道が分かって攻略しやすくなります。また実績の条件にもなっています。
入り組んだ場所に設定されていることが多いので、身軽な車両を使ってマップを積極的に開拓していきましょう。 Watch Point には大抵見張り小屋が建てられています。
木材の積み込み
丸太の積み込みは集材所( Log Station )と伐採所( Log Kiosk )で行います。
集材所( Log Station )では積み込める範囲に停車し、荷台に応じた丸太の大きさを選ぶと自動で積み込まれます。集材所( Log Station )はカジュアルモードのみ利用できます。
伐採所( Log Kiosk )ではクレーンを操作して丸太を掴み、丸太用の荷台に入れることで積み込みます。クレーンを装備できる車両と丸太を運ぶ車両を用意して向かいましょう。
ハードモードでは伐採所( Log Kiosk )のみでゲームをクリアする必要があります。
木材の移送
ここからがゲームの本番です。木材を積んだ車両は重くなり、走破性が大きく落ちます。そして斜面の傾きを拾いやすくなるので横転したり、泥にはまり込んで抜け出せなくなる事が何度もあることでしょう。
しかし、それはプレイの上手さとは関係ありません。悪路に悪戦苦闘するのがこのゲームの狙いなのです。
自分もプレイして、はまり込んだ車両を救出しようとして色々やっていたら救援車両もはまり込んで詰んだことが何度もあります。
それだけマップが難しく、やりごたえがあります。
ゴール
悪戦苦闘してようやく製材所( Lumber Mill )にたどり着いたら、木材を下ろしましょう。今までの苦労が報われて満足感を得るだけでなく、ゲーム中にもう一往復することを考えて沈黙するのもここです。
製材所に近づくと、何故か派手なロックの曲が出迎えてくれます。
SPONSORED LINK
悪路の攻略
ゲームに登場する車両は全輪駆動やデフロック機構を備えた車両ばかりですが、 それを以ってしても進めなくなる事態に陥ります。そんなときはウインチや他の車両の力を使って乗り切りましょう。
ウインチの使用

ウインチは全ての車両に標準装備されています。車両の近くに木が生えていれば、ウインチを掛けることが出来ます。
車両の力と合わせてウインチも使い、嵌まり込んだ状態から脱出しましょう。周囲にウインチを掛ける場所が無いのであれば、後述する他車での牽引をする必要があります。
車両を使った牽引

嵌った車両の周りにウインチを掛ける場所が無いときや、ウインチを使っても抜け出せない場合は、現場にパワフルな車両を連れて行きましょう。
そして車両同士でウインチをつなぎ、引っ張りましょう。これなら大抵の場合なんとかなります。
牽引する車両は荷が無い状態が望ましいです。
燃料の補給

マップ上には給油所( Fuel Station )が配置されています。一定範囲に停車すると、自動で車両の燃料が満タンになります。
また燃料を運搬する装備の給油も、ここで行います。ガレージでも補給できますが、200リットル以上は入れらず、荷台の燃料には入りません。
給油車

途中で燃料が切れてしまった車両はその場で動けなくなります。そんなときは給油車の出番です。
給油するには燃料を積める荷台に給油所で給油した上で、燃料切れになった車両の近くまで向かってください。
荷台に燃料を積んだ状態で一度でもワープすると、荷台の燃料が全て失われてしまうので注意しましょう。
修理
車両には耐久力が設定されており、ダメージがこの値を超えると走れなくなります。ダメージはオブジェクトと衝突したり、障害物を乗り越えたりするときに受けます。
ハードコアモードではダメージ量に応じて車両性能が低下します。
修理するにはガレージに車両を置くか、荷台を修理仕様にした車両を向かわせる必要があります。
リペア仕様車による修理
車両が大ダメージを受けてしまったら、荷台を修理仕様にして救援に向かいましょう。
カジュアルモードでは、瞬時にガレージまでワープさせて修理できますが、荷台に積んだ燃料や木材は全て失われます。
ガレージから遠く離れた位置で故障したら、修理に向かったほうが早い場合もあります。
またハードコアモードではガレージにワープできません。よってハードコアモードではリペア仕様車をよく使うことになるでしょう。
ガレージの開放

マップにはガレージが複数個所存在します。最初のガレージ以外はロックされており、解除するにはガレージポイントを持った車両を向かわせる必要があります。
合計で4ポイントになれば、ガレージがアンロックされます。燃料補給や修理場所が増えるので、積極的にアンロックしましょう。
ガレージのアンロックは実績の条件にもなっています。
SPONSORED LINK
車両のアンロック
マップ上には放置された車両が配置されています。これらは一定範囲まで近づくことで解除され、以降はそのマップで自由に使うことができます。
解除された車両は、クラクションを景気よく鳴らして迎えてくれます。
登場人物
プレイヤーの分身
あなたが操作するプレイヤーキャラクター。20代~30代くらいの男性。服装は暗い長袖に白い迷彩柄ズボンを着て、黒い野球帽を被っている。疲れているのか、操作を放置するとすぐに居眠りをしてしまう。
視点を真横にすると運転席からガン見される。
Spintires Mudrunner の魅力
マップ数が少ないものの、少し進むだけでも難しい道が多く、一つのマップだけでもやりごたえがあります。
前作のSpintiresと比べて登場車両が大きく増えていたり、コクピットカメラが導入されていたりと改善点もあります。
難しいと感じたのは、川の流れの影響を受けやすくなっており、素早く通らないと変な体勢になって沈没するところでした。
特に大きく変わった部分はなく、グラフィックの改善と操作時の細かな改善で完成度を高めたマイナーチェンジといったところでしょうか。
前作譲りの高い悪路の再現度は素晴らしく、シミュレーターとしての価値は高いと思います。
またロシア系の車両を扱う珍しいゲームでもあり、どんな車両が走っているかを知ることができます。
SPONSORED LINK
ゲームモード シングルプレイ / チャレンジモード
車両データ 画像付き一覧表を見る
Aクラス車両 A-469 / A-3151 / A-968M / A-969(DLC)
Bクラス車両 B-66 / B-130 / B-131 / B-6A(DLC)
Cクラス車両 C-255 / C-256 / C-260 / C-375 / C-4310 / C-4320
C-432010 /C-65111 / C-65115 / C-6317(DLC)
Dクラス車両 D-535 / D-537 / D-538(DLC)
Eクラス車両 E-7310 / E-7429(DLC)
Kクラス車両 K-700
American Wilds ハマーH1 / フォードF150 / K5ブレイザー
6900XD / LTL-9000
バイソン / FLD 120
K-8400 / K-9000
アタッチメント 燃料系 / ガレージ系 / 木材系 / リペア系 / その他
ストア 公式サイト / Steamのページはこちら
DLC情報 American Wilds
コメントを残す