Kingdom: New Lands 攻略 島と地図 ( Islands and Maps )
〇 Kingdom: New Lands には全部で6つの島が登場します。船で脱出する5つの島と、敵と戦い抜く1つの島が用意されています。
〇船で脱出する島には地図が用意されており、それを入手して脱出する地図に応じた特典を得ることができます。
〇島には地図がいくつも用意されており、全て入手するためには同じ島を何度もクリアする必要があります。一度入手した地図がもう一度出ることはありません。
〇後に訪れる島ほど冬になるタイミングは長くなっていきます。
一番目の島
敵の 拠点 |
得られ る地図 |
備考 | |
崖側 | 海側 | 射手の石像 | 建物の社が出現しない |
クリフポータル | なし |
チュートリアルのような簡単な島。敵が攻めてくる方向は一ヶ所のみなので、片側の防御を固めるだけでよい。
冬になる時期が25日くらいと非常に早いので、のんびりし過ぎないようにしよう。
強力な射手の石像が取れるので、地図を取り忘れることの無いようにしたい。
二番目の島
敵の拠点 | 得られる地図 | 備考 | |
崖側 | 海側 | 馬の牧草地 倒木 建設者の石像 |
ー |
クリフポータル ポータル×1 |
ポータル×1 |
この島から敵の拠点に挟まれる場所に王国が建てられるので、敵が両側から攻めてくるようになる。
得られる地図は3つとなり、全て入手するには何度か周回する必要性が出てくる。
三番目の島
敵の拠点 | 得られる地図 | 備考 | |
崖側 | 海側 | 滝と石燈籠 農民の石像 バリスタの隠者 |
ー |
クリフポータル ポータル×2 |
ポータル×2 |
難易度の割に有用な地図が多く登場する島。
特に強力なバリスタの隠者の地図が登場するので入手しておきたい。
四番目の島
敵の拠点 | 得られる地図 | 備考 | |
崖側 | 海側 | 鎧馬 熊の棲家 騎士の石像 パンの隠者 |
ー |
クリフポータル ポータル×3 |
ポータル×3 |
こちらも有用な地図が多い島。
ポータルの数が非常に多いので、どちらが海側なのかを早期に把握して、無駄な攻撃を避けて必要最低限のポータル破壊で突破するようにしていきたいところ。
五番目の島
敵の拠点 | 得られる地図 | 備考 | |
崖側 | 海側 | ユニコーン 騎士の隠者 |
ー |
クリフポータル ポータル×3 |
ポータル×3 |
ポータルの数が非常に多いので、どちらが海側なのかを早期に把握して攻略していこう。
この島をクリアするとエンドロールが流れる。
六番目の島( スカルアイランド )
敵の拠点 | 得られる地図 | 備考 | |
崖側 | 海側 | ー | 船による脱出不可 時間制限あり (50日・延長可) |
クリフポータル ポータル×3 |
クリフポータル ポータル×3 |
両側をクリフポータルに囲まれた島で、船に載って脱出することはできない。
両側のクリフポータルを破壊することでクリアとなるが、ポータルを8回も破壊する必要があるため敵の反撃を受け止める強力な防衛体制を求められる。
今まで入手した地図の特典をフルに使って攻略していこう。
また時間制限があるので、砂時計の石像にコインを支払うことを忘れずにしておこう。
SPONSORED LINK
コメントを残す