目次
Kingdom: New Lands 壁( Walls )
敵の襲撃を防ぐ壁は序盤から無くてはならない存在です。
〇壁はどこにでも造れるわけではなく、土の土台がある場所でしか作ることができません。
〇建物の社をアップグレードすることで、石造りの壁が作れるようになります。
〇一番外側の壁から中は草むらが消失し、狩の収入に影響を与えることを覚えておきましょう。
〇王国内の壁は建設者の石像によって強化することが可能です。
木の杭( Spikes )
建設 コスト |
修理 コスト |
建造 時間 |
解除 条件 |
1 | 1 | 短い | ー |
木の杭を地面にそのまま打ち込んだだけの間に合わせの防壁。この壁では序盤でも防ぎきれないので、すぐにでもアップグレードしよう。
木の防壁( Palisade )
建設 コスト |
修理 コスト |
建造 時間 |
解除 条件 |
3 | 1 | 短い | ー |
木の杭をまとめて束ね、強度を増した防壁。序盤の通常時はこれでも耐えられるが、赤い月の夜はかなり不安なことになる。
射手や投石器が揃ってきたとしても油断できないので、建物の社を見つけて次のレベルへのアップグレードを忘れず行おう。
石壁( Stone Wall )
建設 コスト |
修理 コスト |
建造 時間 |
解除 条件 |
6 | 2 | 長い | 建物の社をアップグレードする |
石を積み重ねて造られた防壁で、ようやく”壁”といえるような物になる。
耐久力は高いが、それでも中盤以降はかなり危なっかしいことになるので、資金が溜まり次第外壁からアップグレードしていきたいところ。
建造時間が掛かるので、外壁として夕暮れに建て始めることは危険である。
建物の社をアップグレードしなければ建設できないことに注意。
強化壁( Tall Stone Wall )
建設 コスト |
修理 コスト |
建造 時間 |
解除 条件 |
9 | 4 | 非常に長い | 建物の社をアップグレードする |
防壁の最終段階。高くそびえ、カーブが付けられている。最大の耐久力を持つが、それでも終盤の敵のラッシュには耐えられない。
内壁もこの壁に強化して、外壁が破られたときの保険をかけておこう。
強度に比例して建造時間も最長なので、リスクのある時間帯は建てるのを待とう。
敵の拠点を破壊すると強力な敵が押し寄せてくるので、二回破壊する辺りになると、外壁はこれに作り変えておこう。
コメント